お父さんから買ってもらったファミコンソフトが「麻雀」とか、「ゴルゴ13」とかで(MIYA)
-じゃ、総括しますと、TENGAN家の二人は沖縄に行き、385は変わらずに三人で頑張って行くと。
蓮尾そうですね。
MIYAそうですね。
-色々な事情もあるけれど、僕は建設的な印象が凄くある。
MIYAうーん…これはもう年齢の事もありますからね。親も皆歳を取りますし、お父さんが50歳だと思っていたら、59歳だったんだよね。
蓮尾若いっすね
MIYAお父さんは若い時の子で、お母さんは年上だったようだけど、お父さんはギャンブル、ゲーマーで離婚になり…。みたいな(笑)
-ゲーマーなの?お父さん。
MIYAゲーマーですね。私、お父さんから買ってもらったファミコンソフトが「麻雀」とか、「ゴルゴ13」とかで
一同(笑)
MIYAクリスマスかなんだかって時に、箱を開けたらファミコンが入っていて、「うわ、凄い!」って思って、でカセットが「ゴルゴ13」と「たけしの挑戦状」で、ヤクザとかでてくるやつ。
一同(笑)
MIYAで、「ゴルゴ13」はセーブボタン押すとベッドシーンになってたりとか。大丈夫かな?とか。
-セーブ押すとベッドシーンになるの?
MIYAホテルの一室がアップになってて、チューしてこう(ベッドに押し倒すシーン)みたいな。
蓮尾それがセーブされましたって事に(笑)
MIYAそう。なんだこれ!みたいな。どんどん拳銃も打つし。そんで「たけしの挑戦状」も全然クリアできないし「ゴルゴ13」もクリアできないし、どうしようかな…、と思ってたら次にくれたのが「麻雀」と「競馬」だったんですよ。
一同(笑)
MIYAまともなゲームを与えられてない。どうゆう気持ちで与えたのかは聞いてないんですけど。聞けないってゆーか…ちょっと、変わってますね、お父さんは。お父さんとお婆ちゃんが似ていて、お婆ちゃんが相当変わっていたから。
(この後MIYAのお婆ちゃんの伝説的なエピソードが続いた)